理工学専攻電気電子通信コース院生が電子情報通信学会東北支部優秀学生表彰を受賞

受賞・成果 2025.03.24

総合科学研究科 理工学専攻 電気電子通信コースの修士1年小澤勇人さん(本間・村田研究室)が、電子情報通信学会東北支部優秀学生表彰を受賞しました。

本表彰は、電子情報通信学会東北支部が所管する大学及び高専等に所属し、電子工学及び情報通信の将来を担いうる優秀な学生に対し、その功績を称えるとともに今後の活躍を祈念することを目的としたものです。

【受賞理由】
電子情報通信学会が主催・共催する大会・研究会・国際会議などで研究成果を発表した。
[1] 小澤勇人, 村田健太郎, 本間尚樹, "電子ファントムのチャネル再構成限界," 電子情報通信学会総合大会, B-1C-18, 2025年3月.
[2] 小澤勇人, 村田健太郎, 本間尚樹, "再構成可能な電子ファントムのチャネル推定法とチャネル再構成精度への影響について," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-1C-09, 2024年9月.
[3] 小澤勇人, 新井駿斗, 山本晴喜, 村田健太郎, 本間尚樹, "Reconfigurable Intelligent Surfaceにおける簡易チャネル推定のための3値可変負荷回路の設計," 電子情報通信学会総合大会, B-1C-32, 2024年3月.

電子情報通信学会東北支部ウェブサイト
優秀学生表彰 受賞学生による研究紹介
https://www.ieice.org/tohoku/award/awd2024_r2.html

本件に関する問合せ先:
理工学部 助教 村田 健太郎
kmurata_at_iwate-u.ac.jp